時々出る「引き継ぎ」って何を引き継ぐの?
ゲームのアカウントに紐付けられたデータを全て引き継ぐ
携帯の機種変更をする際、その携帯はもう使えなくなるので、新しい携帯に元々入っていたアプリやメール、写真などをデータなどを移動するのが基本。通常のアプリやツールなら再び再インストールすればいいが、データが蓄積されているゲームアプリの場合は、新機種でゲームをインストールすると最初から始まってしまう。
これはゲームデータ(セーブデータ)が未だに旧携帯に入ったままのため、運営側で「また新しい人が始めたのか」と認識していることからである。
引き継ぎはいわゆる「データのお引っ越し」
ゲームのセーブデータを新しい携帯に持ってきたいというユーザー用に用意されているのが「引き継ぎID」というシステム。
これはデータをお引っ越しする専用のIDとパスワードを発行し、新しい携帯側のゲームアプリで「引き継ぎ」用のIDとパスワードを入力すれば昔のデータが上書きされて戻ってくるもの。
最近ではチュートリアルミッションに入っているケースも
ゲームの運営側でもいざという時の保険で引き継ぎIDの登録を呼びかけているところが多い。なんらかの不具合でゲームデータが起動しなくなることや、最初からになってしまう可能性もある。
その際に引き継ぎIDを発行していれば、運営側でもデータを復旧しやすい(探しやすい)というのもある。
大人気!旬なおすすめなアプリ特集
▼ ▼ ▼✅👑無料🆓ゲームアプリ総合
✅スマホ向け神RPG⚡まとめ
✅脳を鍛える!🔍おすすめパズルアプリ
✅ダウンロード必須💰便利な無料アプリまとめ
- 一覧
- 時々出る「引き継ぎ」って何を引き継ぐの?