UPPP介護の求人

ARTICLE求人ガイド・コラム一覧

「介護職」を目指そう、と思っていざ求人を見ると「ホームヘルパー」「ケアマネジャー」「生活相談員」などさまざまな職種が存在し、それぞれ仕事内容も異なります。

今回は介護職の中でも、介護付き有料老人ホームの職業についてご紹介していきます。

介護付き有料老人ホームとは?

都道府県の指定(認可)を受けた有料老人ホームで、入浴や排せつ、食事の介護、レクリエーションなどの介助サービスを供与することを目的とした施設になり、介護保険制度上においては「特定施設(特定施設入居者生活介護)」というサービスになります。

介護付き有料老人の特徴

民間企業が設置・運営しており、入居金は0円か数千万円、また、月額費用は10万円程度から50万円程度までと、サービス内容にも金額によって異なります。
また、入居にも3種類のタイプがあり「介護専用型」「混合型」「自立型」の3種類があります。

介護専用型…要介護1以上限定

介護度が重度の方でも入居でき、過ごしやすくなるような施設になり、緊急時の対応も可能です。

混合型

要介護に認定されていない方でも入居可能な施設です。
「将来介護が必要になりそう」という方もそのまま入居し続けることも可能です。

自立型

上記の2タイプに比べると、そこまで数が多くありませんが、要介護認定に該当しない自立の方が入居対象となります。

介護付き有料老人で働くうえでのメリットとデメリットは?

それでは、働くメリットやデメリット、介護付き有料老人での働き方が向いている人をご紹介します。

働くメリット

介護付き有料老人ホームは、他の公的施設などの老人ホームと比較すると、要介護度が低い方の入居が多いため身体的な負担が少なく、介助の際に怪我がしにくいため長期に渡って働くことができるのは大きなメリットです。
さらに決して少なくない金額で申込をしてもらい、入居してもらっているので施設自体清潔で高機能な施設で働きやすい環境が多いことが挙げられます。

デメリット

看取り可能な施設が多く、これから未経験で介護付き有料老人ホームで働こうと思っている方にとっては精神的な負担が大きいです。

どんな人が働くのに向いている?

介護付き有料老人ホームだけではなく介護職全体的に言えることではありますが、入居者の求めていることに対して素早く最適なサポートを提供できることが大切です。
サービス精神のある方や、傾聴できる方ほどこの仕事に向いているでしょう。
また、入居したい方に対しては、入居に悩んでいる方の不安などの解消などのサポートができるコミュニケーション能力が求められます。

まとめ

介護付き有料老人ホームでは、施設にもよりますが要介護認定が低い方が多く働くうえで身体の負担が少ないですが、それでも看取りによる精神的な負担や、入居に悩んでいる方への提案、入居者に対してのサポートなど業務は多岐に渡ります。
この記事を参考にして働くメリットやデメリットをよく理解したうえで検討することをオススメします。

  1. 求人ガイド・コラム一覧>
  2. 介護付き有料老人ホームとは?特徴、働くメリット、デメリットをご紹介

RECOMMENDEDオススメの
介護職求人サイト

介護求人サイトランキング

年代から探す

職種から探す

働き方で探す

トップへ戻る