ARTICLE求人ガイド・コラム一覧
働く場所として、施設形態が異なると、働き方も給与形態も変わってくるので、自分が働きたいと思った施設の違いをしっかりと知っておくことが重要です。
ここでは「介護老人保健施設の特徴」を紹介します。
介護老人保健施設とは?
介護老人保健施設=「老健」といわれています。
老健は特別養護老人ホームの終の棲家とは違い、在宅復帰を目指す65歳以上の要介護度1からの高齢者が利用できます。
要介護度が低く、リハビリがメインとなるので3ヶ月~6ヶ月の間にケアのプランの見直しがあり一定期間で退所することが前提とされています。
介護老人保健施設の仕事内容、働き方
リハビリがメインとなるため、常勤医師や、看護師、リハビリの専門の療法士も多く勤務しています。
要介護度が低いといっても個人にあった介護(食事、排泄、入浴など)を適切に行うのは「特養」も「老健」も変わらないのでリハビリなどの知識を学び利用者によりよいサービスを提供するのが仕事です。
介護老人保健施設で働くメリットとは?
メリットとしては、在宅復帰を目指している利用者が多くリハビリに特化したプログラムや器具が多くあるため、ケアやリハビリの知識を学ぶことができることがまず挙げられます。
次に、医師、看護師など常に施設にいるため、連携をとって安心して業務に取り組むことができる点もあります。
介護老人保健施設で働くデメリットとは?
デメリットとして挙げられるのは、利用者の利用期間が短いため、入れ替わりが激しいことで、人間関係が負担になるという点です。
平均給与について
介護職員の場合の給与は、運営施設の入居者人数や資格があるかないか、夜勤手当などで大きな違いがあります。
一般的に平均月収は約24万円といわれており、ボーナスなども合わせると約年収340万円といわれています。
「特定処遇改善加算」が始まり給与も上がってきていますが、「介護福祉士」の国家試験資格があるかどうかで給与も大幅に変わってくるので施設で働く上で、取得しておきたい資格です。
まとめ
このように介護老人保健施設で働くうえでのメリット、デメリットをご紹介しましたが、実際に施設に足を運び自分自身の目で確かめてから働く事を決定するのが最善ではないでしょうか。
医療知識、リハビリの知識など幅広い専門知識が必要となり、同時にコミュニケーション能力も問われる仕事といえるでしょう。
- 求人ガイド・コラム一覧>
- 介護老人保健施設とは?特徴、働くメリット、デメリットをご紹介
介護職求人絞り込み検索
RECOMMENDEDオススメの
介護職求人サイト
介護求人サイトランキング
年代から探す
職種から探す
- 介護・ヘルパー転職特集
- 生活相談員向け転職特集
- ケアマネジャー転職特集
- サービス責任者転職特集
- 管理職で働ける転職特集
- 初任者研修向け転職特集
- 実務者研修向け転職特集
- 介護福祉士向け転職特集
- 社会福祉士向け転職特集
- リハビリ職向け転職特集